マッチングアプリで女性とマッチングしても、
- いつまでメッセージを続ければいい?
- どのタイミングでデートに誘ったらいいかわからない
といった悩みを抱えていませんか?
せっかくマッチングしたから断られたくないし…
と悩む気持ちはとてもよくわかります。
なぜなら、せっかく希望の女性とマッチングしても、
デートに誘う”タイミング”を間違えて断られてしまう
というのはよくあることなんです。
- 焦ってデートに誘ったら断られた!
- デートに誘うタイミングを逃し、だんだん返信が来なくなって自然消滅…
あなたも、こんな状況になったら最悪ですよね😢
ですが!この記事を読めば、
- マッチングアプリで実際に会うまでの平均期間
- デートに誘うベストタイミング
- デートに誘う文章(コピペ可能)
- 会うまでに準備するとデートが盛り上がる3つの秘訣
がわかり、あなたもベストなタイミングでデートに誘い、確実にデートにもっていくことが可能になります!!
実際、この記事を読んで、女性とマッチングした後の会うまでの期間や、女性を誘うための秘訣を知って行動した多くの方も、平均3ヶ月で理想の女性と付き合うことができました!
ここからは、筆者種石(女)の、複数のマッチングアプリで120日連続カンスト(1000超え)していた経験を元に、リアルな女性の本音も交えてお伝えします。
それでは、さっそく解説します。
ーーーーーーーーーーーーーー
モテ男だけが知っている理想の彼女をつくる「3つの秘訣」をプレゼント♪
ーーーーーーーーーーーーーー
- 希望の女性と出会って3ヶ月で付き合える
- マッチングアプリで月20以上いいねがつく
- アプリで月10人以上とマッチングする
- 婚活・相談所でマッチングする
- 顔や年収に関係なく女性からモテる
- 女性の方から仲良くなりたいと近づいてくる
理想の彼女をつくるための具体的方法を無料でプレゼント♪
こちらの記事を動画で見たい方はこちら↓
マッチングアプリで初めて会うまでの期間は平均2週間

マッチングアプリでマッチングした女性を初デートに誘うタイミングって、難しいですよね。
ここから、マッチング後はじめて会うまでの一般的な平均期間を、アンケート結果などを用いてお伝えしていきます!
マッチングしてから会うまでの平均は、2週間!
マッチングアプリで初めて会うまで、世の中の男女は平均してどのくらいの時間をかけているのでしょうか。
マッチングしてから会うまでの平均期間=2週間
でした!!
根拠として、2つのデータを紹介します。
まず、マッチングアプリを利用している男女300人にアンケート調査をした「マッチングアプリで知り合った人と実際に会うまでの期間は?」というデータを見てください。
2週間~1ヵ月という回答が最も多く、次に多かったのが1〜2週間でした。
また、メンタリストDaiGo監修の大手マッチングアプリ”with”の運営も、
「マッチングしてから会うまでの平均は2週間」と公表しています。
「マッチングしてから会うまで」の目安は2週間!
ちなみに、「早めに会う」の「早めに」に当てはまる期間は、2週間が目安とされています。
これらのデータから、マッチングアプリ利用者も、アプリ運営側も、お相手と実際に会うまでの期間は”2週間”がベストと考えていることがわかりますね!!
ちなみに…
大手マッチングアプリのゼクシィ縁結びでは、メッセージ交換できるのは「マッチングしてから2週間」という期限があります。
2週間を過ぎてしまった場合、再度メッセージ交換をするためには「再オファー」を送り、相手に承認してもらう必要があるのですが、なぜこのような制度を設けているのでしょうか?
『ゼクシィ縁結び』では、出会いから実際にお相手とお会いするまでの期間に期限を設けることで、インターネットのやりとりだけで終わることのない、「実際に会える」サービスを提供しています。
やりとり期限とは、最後のメッセージから14日間です。14日間を経過すると、過去のマッチングに表示されます。
参考:【ゼクシィ縁結び】婚活するなら、ゼクシィ縁結び。安心安全の婚活を応援する総合婚活サービス (zexy-enmusubi.net)
つまり、メッセージだけでは「実際に会う」ことが叶わないかもしれないところ、そこに期限を設けることで、早く「実際に会おう」という流れにもっていくためのルールなのです。
「実際に会える」サービスを提供するために、アプリ側がこのような制度を設けているということは、2週間という期限が「実際に会う」という次のステップに繋げるために有効的であることを裏付けています。
このことからも、会うまでの期間は2週間が最適である、と分かりますね!
マッチングアプリで初めて会うまでの期間は2週間がベストな理由3つ

なぜ、多くの場合でマッチングしてから会うまでは2週間が良いのでしょうか?
2週間が良いというのには、”3つの理由”があります。
- 信頼関係を築いて成功率アップ
- デートに誘うタイミングを逃さない
- いい人と出会う回数を増やす
一つづつ解説します!
理由①信頼関係を築いて成功率アップ
1つ目の理由は、1週間程度メッセージのやり取りをしてからデートに誘えば、お互いのことを知って信頼関係を築けているので断られにくいからです。
マッチングアプリでは、一定数ヤリモクや遊び感覚で登録している人がいるので、基本的に女性は男性に対して警戒心を抱いています。
そのような人は、相手の性格や趣味など相手の内面を知る必要がないので、マッチングしてからすぐに日時を合わせようとします。
つまり、あなたがもし女性と十分に会話をしないうちにすぐに会うことを提案すると、
と不信感を持たれ、断られる可能性があります。
デートの提案をする前に、しっかりコミュニケーションを取って相手の警戒心を解くことで、デートOKをもらえる成功率がアップします!
実際に、1週間以内にデートに誘われたことのある女性からは、
- がっついてるイメージがして嫌悪感を覚える(20代女性)
- 人見知りなので、会うまでの期間が短い場合、会う日が近くなってドタキャンしてしまう(30代女性)
- 1週間だと判断材料が少なく、実際に会ってもお互いの相性を見極めるのが難しい(30代女性)
- 恋活への本気度がわからない(20代女性)
参考:デートはいつ?Pairs(ペアーズ)で会うまでの期間は2週間がベスト – 出会いアプリ特集 [Appliv出会い] (app-liv.jp)
などの意見があげられています。
真剣なお付き合いを求めているということを分かってもらうためには、会うまでの段階でしっかりと相手のことを知ろうとする姿勢を示すことが大切なのです。
理由②デートに誘うタイミングを逃さない
せっかくやり取りが続いていても、一度デートに誘うタイミングを見失ってしまうと、なかなか言い出しづらくなってしまいますよね。
逆に、今デートに誘うのは早すぎ!?と不安になったりすることもあるでしょう。
2週間以上かけてしまう、逆に1週間以内に誘うことのデメリットについてお伝えしていきます。
2週間以上だと別の男性と仲良くなってしまう
正直、2週間以上かけてしまうと、女性は「自分とは脈なしだった」と判断し、別の男性に行ってしまう可能性が高いです。
なぜなら、女性は男性よりもいいねの数が多く、あなた以外の何人もの男性とやり取りしているため、ある程度期間が経っても進展がない男性には見切りをつけていく必要があるのです。
では、男女の平均いいねの数にはどのくらいの差があるのでしょうか?
男性の平均いいね数=22
女性の平均いいね数=145
なんと、6.5倍です!!!
つまり、女性はあなたとやりとりしている間にも、他の男性からお誘いを受けている可能性が高いので、もしあなたが一向にデートに誘わなければ、女性は、
- 自分とは縁がなかったな
- この人は私への本気度が低いのかな
と思ってしまうため、別の男性へシフトしてしまうのです。
他の男性に取られてしまう前に、あなたからデートに誘いたいですね!
せっかくのチャンスを逃さないよう、勇気を出して積極的に誘っていきましょう!
1週間以内だと予定を合わせるのが難しい
先ほども述べたように、女性はいいねの数が男性の6倍です。
つまり、単純に、直近の休日は既に他のデートで予定が埋まっていることも多く、一週間以内に予定を合わせるのは難しいのです。
女性は男性よりもマッチング人数が多く、忙しい!
さらに、最初に提示した日程で合わなかった場合、運が良ければリスケジュールになりますが、最悪の場合、
- 「予定分かり次第連絡するね!」と言われたまま返信なし
- 当日ドタキャン
なんてことが考えられます。
そういったリスクを避けるために、相手の予定に配慮して、直近の休みの日ではなく1週間程度後の日程を提示することが大事になってきます。
スケジュールには余裕を持たせ、確実に会えるようにしていきましょう!
理由③いい人と出会う回数を増やす
マッチングアプリで彼女を作るには、
マッチングしてから会までのサイクルを短くして、
”出会いの母数を増やすこと”
が大事です。
なぜなら、出会いの数が多いほど、理想の女性に出会える確率が上がり、より短期間で彼女をゲットすることができるからです。
逆にマッチングしてから会までが1人1人長く、会うステップに進める女性の数が少ないと、自ずと、理想の女性に出会えるまでに時間がかかってしまいます。
しかし、2週間以内に会うようにすれば、いい人との出会いの数を今より増やすことができ、さらにあなたの恋愛経験値もアップするので、結果的に理想の女性と付き合える確率が上がります!
つまり、マッチングアプリで彼女を作るまでの過程は、”逆ピラミッド”なんです。

100人の女性にいいねを送れば、50人の女性とマッチングし、そのうち20人とデートでき、その中からようやく1人の理想の女性をゲットすることができます。
次のステップに進むごとに数がどんどん絞られていくので、“逆ピラミッド”になるのですね。
たくさん「いいね」を送って、2週間以内に「会ってみる」というサイクルをたくさん回して、ピラミッドの頂点を目指しましょう!
また、1人1人の会うまでの期間を2週間にするメリットとして、
もしうまくいかなくてもすぐに切り替えられる
という考えもあります。
2週間なら、女性への気持ちはそこまで大きくなっていません。もし、期間内にその女性とお会いすることができなくても、受けるダメージを最小限に抑えられます。
限られた時間の中で、確実に彼女を作るためには、
マッチングしてから会うまで2週間を目標にしていきましょう!
マッチングしてから会うまでの理想の流れとは

マッチングアプリで実際に会うためには、女性があなたと「会いたい♡」と思うタイミングでデートに誘うこと、つまり、誘うタイミングが重要です。
では、女性が「会いたい♡」と思うタイミングとは、一体いつなのでしょうか?
女性心理を解説していきます!
1週間後のデートの提案がベスト!!!
デートに誘うタイミングは、マッチングしてから”1週間後”がベストです。
理由は2つあります。
- 「会ってみたい」という気持ちが一番高まるタイミングだから
- 関係性が深まってから誘うほうが「断られにくい」から
マッチングしてすぐはお互いのことをまだ知らないので、女性はもしデートに誘われたとしても、デートに行くかどうかの判断材料が少なく、断られることもあるでしょう。
しかし1週間後であれば…
お互いに共通の話題・価値観が少しずつ分かりはじめる
⇩
「もっと相手を知りたい!」
と思い始めるちょうど良いタイミングなのなのです。
「もっと相手を知りたい!」という気持ちが高まった時にデートに誘う
これは映画と同じで、予告を見て少しその映画に興味が湧くから「映画館へ行こう!」と思いますよね。
予告で興味がなかったら観にいきたいと思わないはずです。
恋愛でも、共通点が見つかり興味が湧いたところで「もっと知りたい」という気持ちになり、デートに繋がります!
マッチングしてから会うまでの流れ
では、マッチングしてから1週間後にデートに誘い、2週間に会うことを目標とした場合、デートまで具体的な流れは一体どうなるでしょうか?
デートまでの2週間は、5つの手順に分けられます!!
①【マッチング初日】挨拶
②【~7日目】メッセージ期間
③【8日目】デートに誘う!
④【~13日目】デートのお店選び
⑤【14日目】デート当日
ここからは、この5つのステップを一つ一つ解説していきます!
①【マッチング初日】挨拶
初めてのメッセージは、当日中に送るととても好印象です。マッチングしたら必ず24時間以内にメッセージを送りましょう。
初めのメッセージで送る内容としては3つのポイントを入れることが大事です。
①感謝の言葉
②名乗る
③プロフィールからいいなと思ったところや共通点
④質問
メッセージの文章や、コピペしてそのまま使えるテンプレについては、以下の記事で詳しく分かります。この記事を読むことで、
「初回メッセージから返信がない…」「だんだん返信が遅くなって自然消滅してしまう…」「コロナ禍でデートできないけど、どうしたらいい?!」というお悩みを解決する方法が分かります!
あわせて読んでみてください!

②【~7日目】メッセージ期間
とにかく初めは、相手のプロフィールから共通点や気になるところを探し、会話のきっかけをつかみます。
デートのお誘いを断られないために、この期間でしっかりコミュニケーションを取って、信頼関係を構築していくことが大切です。
初めのトークテーマとして、食べ物の話題は盛り上がりやすく、デートにもつなげやすいのでおすすめです!
他には、
- 趣味の話
- 職業
- 出身地
- 大学時代の話
- 休日の過ごし方
- 好きな音楽・映画・YouTube
- プロフィールの写真に触れる
などが挙げられます。
マッチングアプリでの話題について、もっと詳しく知りたい!というあなたは、こちらの記事も参考にしてみてください!
ここからは余談ですが、
という質問にお答えします!
結論から言うと、マッチングアプリ上でのやり取りは平均一日一往復で、私も、
最低でも1日1往復はメッセージ
をすることを推奨しています!
なぜなら、「単純接触効果」が期待できるからです。
1日に1回でもあなたのことを思い出してもらえるように、1日1通はメッセージを送り、仲を深めていきましょう!
③【8日目】デートに誘う!
ここまでに、デートに誘うタイミングは、会いたい気持ちが高まった時とお伝えしてきましたね。
1週間アプリでメッセージをやり取りをした、ということは、
- 女性の警戒心は弱まり、信頼関係が構築されている
- あらゆる話をする中で、お互いに相手に対する興味が増している
という状況だと言えます!
ではさっそくデートの提案をしていきたいところですが、会話の中でいつ切り出したらよいのでしょうか?
デートに繋げやすいおススメの話題は、
「食べ物」と、「場所」の話題
です!
好きな食べ物がわかれば食事に誘いやすく、またよく行く場所や行ってみたい場所の話になれば、会う場所も自然に決まります。
では、食べ物の話、場所の話、それぞれの誘い方を具体的な例文でご紹介します!
①食べ物の話題から誘うパターン
②場所の話題から誘うパターン
渋谷に行ってみたいカフェがあるんですけど、よかったら一緒に行きませんか?
ちなみに、いつ空いてますか?
こんな具合です。
慎重になるのも大事ですが、食べ物や場所の話題になった時は、変に会話を引き延ばしたりせず、積極的にデートに誘って行きましょう!
一方で、逆に女性の方からお誘いが来ることもあります!
ただ、女性側からお誘いが来るときは、遠回しにアピールしている可能性があるので、見逃し要注意です!
例えばこんな感じです。
・「休日は何をして過ごされてるんですか?」など休日の過ごし方を聞いてくる
・「次はいつお休みなんですか?」など具体的な日程を聞いてくる
・「美味しい焼肉屋さん知ってますか?」などおすすめのお店を聞いてくる
このようなメッセージは、実はあなたとデートに行ってみたい!と思っているサインです。
女性としては「会ってみたいな」とアピールしているタイミングであなたから誘われたら、とっても嬉しいです♡
繰り返しますが、会いたい気持ちが高まったタイミングでデートに誘うことが重要です。
女性からの「会いたいサイン」も見逃さないよう注意しましょう!
④【~12日目】デートのお店選び
デートのお誘いにOKをもらえたところで、間を置かずに当日のデートプランを決めていきましょう!
特に、事前に食事をするお店を決めておかないと、
お店が開いていない、満席など当日の段取りが悪くなる
⇩
デートの印象が悪くなる
ゆっくり話す時間も無くなる
⇩
あなたの印象も下がってしまう
という悪循環を生んでしまう原因となります。
ただ、初めて会う女性とのお店選びってなかなか難しいですよね。
「リラックスできるので、初めはカフェや行き慣れている飲食店が良い」
という女性もいれば、
「せっかくのデートなのに、お店が誰でも知っているようなチェーン店だとテンションが下がってしまう」
という女性もいます。
相手の女性とどんな時間を過ごしたいか、という視点をもってお店選びをすることが大事です。
お店の選び方や予約に関してさらに知りたいというあなたは、こちらの記事に詳しくまとめているので、ぜひ参考にしてください!

⑤【14日目】デート当日!
ようやくここまでたどり着いたのに、デート当日になってドタキャン!?なんてことになったら最悪ですよね。
当日のドタキャンを防ぐためには…
前日にリマインドメッセージを送る!
“リマインド”とは、「思い出させる」という意味があり、ここでは「再確認」「念押し」という意味で用います。
ドタキャンをする女性は、
- マッチングアプリ上では顔を合わせていないので、断りやすい
- 前日になって面倒になり、「明日ドタキャンすればいいや」と思っている
など、かなり自分勝手なことを考えています。
ですが、「楽しみにしている」という内容や念押しのメッセージが来れば、人間の心理的にちょっとの理由では断りにくくなるので、ドタキャン防止に効果的です。
リマインドメールを送るときのポイントは、「前向きなメッセージ」と「待ち合わせの再確認」が大事です。
といったように、会うことを前提にメッセージを送ることが大切です!
前日の確認でドタキャンを防ぎ、確実にデートに繋げていきましょう!
ーーーーーーーーーーーーーー
モテ男だけが知っている理想の彼女をつくる「3つの秘訣」をプレゼント♪
ーーーーーーーーーーーーーー
- 希望の女性と出会って3ヶ月で付き合える
- マッチングアプリで月20以上いいねがつく
- アプリで月10人以上とマッチングする
- 婚活・相談所でマッチングする
- 顔や年収に関係なく女性からモテる
- 女性の方から仲良くなりたいと近づいてくる
理想の彼女をつくるための具体的方法を無料でプレゼント♪
デートまでに準備するとデートが盛り上がる3つのポイント

仕事でも「準備8割」とよく言われるように、デートも「準備が8割」大事と考えてください。
デートの時間を楽しむのも大事ですが、お互い楽しめるような準備をすることはもっと大事です。
ではここからは、デートを盛り上げるために事前にすべき3つのことを、お伝えします。
- 共通の話題を見つける
- 女性ウケの良い「デート服」を準備する
- 連絡を続ける、必要に応じてLINEを交換する
それでは解説します!
①共通の話題を見つける
初めて会った人と盛り上がる話題は、共通の話題です。
これは心理学で「類似性の法則」といいます。
つまりマッチングアプリでは、事前に相手のプロフィールを読み込み、共通点をいくつか見つけておくことが大事です。
共通の話題を頭に入れておけば、当日になって、
と焦ることもありませんし、何より親近感を持ってもらえるので、初デートから2人の仲がグッと縮まります!
しかし、共通の話題がない場合もありますよね。
「共通点がないせいで話題が弾まない」というのはよくある悩みですが、実は、共通点がなくても会話を盛り上げることは簡単です!
私がマッチングアプリを行っていた時は、相手の好きそうなことや趣味について、
話題になりそうなことをスマホのメモ機能にピックアップしてメモ✅
しておいて、会話が途切れたらお手洗いに立った時にメモを確認していたりしました。
自分と共通の趣味でなくても、相手が好きなものがあれば
というスタンスで話を聞く側に徹します。
私は、大体1時間くらい、相手の好きなものの話を質問しながら話してもらっていました。
しっかりと話を聞いてあげれば、女性は「ここまで話を聞いてくれた」という満足感から
とあなたを信頼するようになり、それが次第に好意に変わるのです。
このように、共通の話題が無くても、相手の話をしっかり聞くことで、簡単に他の人との差別化ができます!
相手に興味を持って、どんどん質問をしていきましょう!
しかし、さらにプロフィールに趣味や好きなことがあまり書いていない場合には、事前に話題をピックアップすることすらできません。
そんなときは、当日、会話の中で相手の好きなことを見つけられるように、アンテナを張っていきましょう!
好きな食べ物だったり、ディズニーならランド派?シー派?などと簡単な共通点でも大丈夫です。
盛り上がる話題10選をおすすめ度別に、以下の記事にまとめているのでぜひ参考にしてください!

②女性ウケの良い「デート服」を準備する
初デートで、女性はなにを重要視しているかというと、「服装」です。
初めて会った時の相手の服装で次のデートに行くかどうか見極めている
というくらい、女性にとって服装は大事なポイントです。
特に、”マッチングアプリで出会った女性”と初めて対面で会う際にはより重要です。
なぜなら、
0印象と第一印象のマイナスギャップは相手を幻滅させてしまうから
です。
「0印象」とは
インターネット上での写真から感じる印象のこと。
たとえ写真の写りが良くても、実際に会った時の第一印象が悪いと、マイナスのギャップが生まれてしまい、7割以上の人が「好感を持てない」と言われています。
つまり、アプリからのデートでは、
写真から受けた相手のイメージ=「0印象」と、
実際に会った時の服装から受ける第一印象
の間に「ギャップ」が生まれることになるのです!
せっかく女性とマッチングしてデートまでつなげたのに、「服がダサい」というだけで1回目のデートでさようなら!なんてことになったら悲しいですよね?
女性から好印象になるような服を着ていくことで、
と思ってもらえるように、事前に女性ウケの良い「デート服」を用意しましょう。
マッチング率、デートの成功率がアップする服装について、もっと詳しく知りたいあなたは、こちらの記事をぜひ参考にしてください。

③連絡を続ける、必要に応じてLINEを交換する
マッチングアプリでよくあるのが、ドタキャンです。
ドタキャンを防ぐためには、会う前日までメッセージのやり取りを続けることが非常に重要です!
先ほどお伝えしたように、前日に「明日会えるのを楽しみにしています!」などのメッセージを送るのも効果的です。
マッチングアプリで会うまでにLINEの交換をするのは必須ではありませんが、LINEを交換するといくつかのメリットがあります。
1番のメリットは、マッチングアプリは毎回ログインしないといけないので面倒であるのに対し、LINEはメッセージを見る頻度が圧倒的に高いので連絡頻度が高くなりやすいことです。
LINEでは絵文字やスタンプを使うなど自分らしさが出しやすいので、リラックスして会話をすることができるのも、良いところです。
気軽にやりとりができ、一気に距離が縮まるのが、LINEの大きな利点ですね。
マッチングアプリによってはビデオデート機能もありますが、あまり馴染みのない方もいます。
「会う前に話してみたい!」と思う場合は、そのことを伝えてLINEの交換を提案してみてもいいかもしれませんね。
さらに電話ができると、当日の待ち合わせの際に便利、というメリットもあります。
一方で、LINEを交換することによるデメリットもあります。
特に、会うまではLINE交換を控えたいと考える女性もいます。
そのため、マッチングアプリ上でLINE交換を提案したときに、そのことが原因で返信が来なくなってしまう可能性もあります。
しかし、タイミングを見極めれば問題ありません!
デートの日時が決まった後、
「当日待ち合わせで電話したいので、LINE交換しませんか?」
と提案するのがベストです。
また「LINE交換は会ってからが良かったら、会ってからにしましょう😊」と一言添えておくと、なお良いでしょう!
マッチングしてから2週間が勝負!

マッチングアプリで会うまでの期間について書いてきましたが、いかがだったでしょうか。
「時間をかけすぎていたな」「早く誘いすぎていたかも」など気付くことはありましたか?
何か少しでもお役に立てる情報があったら幸いです。
動画で見たい方はこちらから↓
「マッチングアプリでもっとマッチングを増やしやい!」「いいねが全然来ない…」と思っているあなたは、ぜひこちらの記事も参考にしてみてくださいね!

月〜金の19時に配信の無料メルマガでは、あなたが理想の女性と付き合うための限定情報を発信しています!ぜひ、登録してみてください^^
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

- 理想の彼女をGETする方法がわかる
- 女性からどんどんLINEが来る
- デートのお誘いをされる
- 婚活パーティーで〇が何個もつく
- 意中の異性とトントン拍子に3か月で付き合える
- 付き合って、結婚までスムーズにすすむ
上記の状態である“恋愛がうまくいくあなた”になるための具体的方法を無料でプレゼント!
さらに・・・今だけメンズプロ無料会員になると、以下のものをプレゼント!
- 女性が放っておかないモテ男になるためのメールセミナー
- 会員限定記事
- 会員限定動画:女子が語る絶対的にモテる男の3つの秘訣
- 会員限定のウェブセミナー
- 無料会員だけが見られる限定メルマガ
「女子が語る絶対的にモテる男の3つの秘訣」を知りたい人は今すぐ登録!
メンズプロ通信
第1回 「女子が語る絶対的にモテる男の3つの秘訣」無料プレゼント!
第2回 どうやって女性が夢中になるモテ男が誕生したのか?
第3回 女性から「抱かれたい…!」と言われる男になるには、男のレベル上げをしろ!
・
・
などのあなたがモテ男になり、理想の彼女をGETするためのお役立ち情報を1から10までお伝えしています。
届かない場合は迷惑フォルダをご確認の上ご連絡ください。