あなたは、気になる女性からデートやLINEで急に距離をおくような態度を取られたり、反応が悪くて、
と心配になったことはありませんか?
- 突然、女性が不機嫌に…
- 態度が冷たい気がする…
- 今まで仲良くしていたのに急に疎遠になる…
このような状態になっても、女性からその理由は教えてくれないので、男性は原因が分かりません。
会話を盛り上げることは大事ですが、実はあなたの悪気ない発言が女性の地雷を踏んでしまって、女性が不機嫌になっている可能性があります。
さらに、NG発言を連発してしまうと…せっかく築いた関係が壊れてしまう可能性が高いです…。
- 女性と連絡がつかなくなる
- LINEブロック
- 気付いたら他の男性と付き合い始めたことを知る
このような状態で修復不可能になったら最悪ですよね。
この記事では、嫌われずに会話をスマートに盛り上げるために、女性が嫌がるNG発言をお伝えしていきます。
筆者種石の150人以上の男性とデートをした経験を元に、リアルな女性の本音も伝えていきます。
男性の中には自分では気付かないうちにNG発言をしていることに気付き、婚活歴5年に終止符をうった方もいます。
それでは、さっそく解説していきます。
「今まで付き合った人数は?」
男性は、気になる女性が何人と付き合ってきたのかはどうしても気になるもの。ただ、女性は回答に困ってしまうことが多いので、控えた方が良い質問です。
なぜなら、付き合った人少ない女性は「この歳なのに、人数が少なくて恥ずかしい」と思って言いづらい場合があります。
逆に付き合った人数が多いと「軽い女だと思って引かれたくない…」と思ってこちらも素直に答えづらいようです。
『本当のことを言うべきか、それとも平均的な数字で3人くらいと言っておくべきか…』女性が回答に悩んでしまう質問と言えます。
また、付き合った人数というのはイコール「何人と経験したか」という意味にもなります。
男性は、女性が過去付き合った人数を聞いて女性の貞操観念を知りたいと無意識に聞いてしまっている可能性があります。女性は探られているように感じる場合もあり、印象が悪い質問といえるでしょう。
過去の恋愛は、あなたと女性のこれからの恋愛に関係はありません。目の前の女性が喜ぶこと、好きな物、価値観などをより知っていくように努めましょう!
「年齢、いくつ?」
女性が年齢を回答した際に、あなたのリアクションで女性が傷つく可能性が高いです。
あなたの反応が悪いとショックを受けますし、「思ったより若く見えるね!」「全然キレイだね!」と上手くリアクションできたとしても、もうこのような言葉自体がおばさん扱いされているように女性は感じます。
本当に年齢が若い女性に対しては、おそらく「大人っぽく見えるね!」と言うほうが多いですよね。
直接的に年齢を聞くのは避けましょう。どうしても年齢を知りたい場合は学生時代流行った曲などの話題からさりげなく推測するのがおすすめです。
「太った?」
女性は誰でも自分の体型に神経質です。少しからかうつもりで悪気なく言った一言でも、女性は恥ずかしさや悔しさが込みあがり、場合によっては深く傷ついてしまうこともあります。
付き合う前は、体型については触れないのが無難です。
彼氏彼女の関係になった後でも、伝え方は気をつけたいものです。「最近、太ってきたんだよね」と自分のことを話始め、「分かる!私も~」などと共感を得られたら「じゃあ、一緒にダイエットしよう!」というように共感しながら、傷つけずに伝えていくのがおすすめです。
「うちに寄って行かない?」
付き合う前に家に上げるのは、女性が下心を感じてしまい警戒されてしまいがちです。
特に、家に行くことを直接的に誘うのは、警戒心をあおってしまう場合があります。
まだ女性の恋愛感情が高まっていないと一気に引かれてしまい、その後連絡がつかなくなることもあります。
スマートに「もう少し一緒にいたい」「うちでさっき話してた映画みよ」など、間接的に誘いましょう。言葉が変わるだけで、印象が変わります。
「前の彼女はこうだった…」
あなたにそんな気がなくとも、前の彼女の話というのは女性にとって比較されているように感じてしまいます。
前の彼女は良い所の話の場合は、「私はそうじゃないってこと?」「前の彼女と付き合っていれば良かったじゃん」などと思われてしまう可能性があります。
前の彼女の愚痴や悪い所を述べた場合は、「そんなダメな女性と付き合ってたってことは…この人も実はダメなのかな?」と疑問視する人もいます。
純粋に、前の彼女の悪口を言うという行動自体が、器の小さい男と思われて印象が悪いです。
前の彼女の話はなるべく出さずに、今目の前にいる女性を話の主役にしましょう。
悩み事に「こうすればいいんだよ」とアドバイス
女性の相談や悩み事に、「こうすればいいんだよ」とアドバイスして『自分は女性の役に立ったから、好感度もあがったな!よっしゃ!』と自己満足してしまう男性がかなり多いのですが、女性にとっては全然ありがたいと思われていない可能性が高いです。
男性は、“困った時に、問題解決のアドバイスができる=頼りになる男”と考えてしまいがちですが、女性は話を聞いて欲しいだけな事がほとんどです。
それがあなたなりの優しさなのは十分承知の上です。
でも、女性が求めているものは話を聞いてくれることと、あなたからの共感です。
会話の中で使えば女性が求めているワードは
- 大変だったね
- そうなんだね
- 頑張っているね
このようなものです。
また、話をしている時にあなたが上手に共感できれいれば女性が泣くこともあるでしょう。男が泣くのと違って女性の涙はただの現象であることが多く、感極まると泣くものです。「泣かないで、元気出して」と言ってしまいがちですが、涙を流すことはそれだけでストレス発散になるので「泣いていいよ」と伝えられると、女性からの印象アップします。
女性は話を聞いてもらってスッキリすれば、自分で問題は解決します。女性を信頼して、感情に共感していきましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?無意識に発言していることが、女性にとっては不快なことが多々あります。
ぜひ、気になる女性に嫌われずに仲を深めていってください!

- 理想の彼女をGETする方法がわかる
- 女性からどんどんLINEが来る
- デートのお誘いをされる
- 婚活パーティーで〇が何個もつく
- 意中の異性とトントン拍子に3か月で付き合える
- 付き合って、結婚までスムーズにすすむ
上記の状態である“恋愛がうまくいくあなた”になるための具体的方法を無料でプレゼント!
さらに・・・今だけメンズプロ無料会員になると、以下のものをプレゼント!
- 女性が放っておかないモテ男になるためのメールセミナー
- 会員限定記事
- 会員限定動画:女子が語る絶対的にモテる男の3つの秘訣
- 会員限定のウェブセミナー
- 無料会員だけが見られる限定メルマガ
「女子が語る絶対的にモテる男の3つの秘訣」を知りたい人は今すぐ登録!
メンズプロ通信
第1回 「女子が語る絶対的にモテる男の3つの秘訣」無料プレゼント!
第2回 どうやって女性が夢中になるモテ男が誕生したのか?
第3回 女性から「抱かれたい…!」と言われる男になるには、男のレベル上げをしろ!
・
・
などのあなたがモテ男になり、理想の彼女をGETするためのお役立ち情報を1から10までお伝えしています。
届かない場合は迷惑フォルダをご確認の上ご連絡ください。